黄緑→紫
初春の頃のブログで少し書かせてもらった”はやるかも”カラー色・・
イエロー系グリーン(藤原紀香さんのコマーシャルヘアの色の系統)
どうだったんですかね? 思ったほど広まらなかったかな~・・・
7~8レベルのトーンで染められたお客様です!
いい感じで落ち着いて見える色なんですが、グリーン系と聞いた瞬間引いてしまう方が多いかもですね。
通常のカラーの場合、あくまでもブラウンがベースになりニュアンスとして
各色味が加わる位なので、ビックリしちゃう事はまずないんですけど・・
でも、想像すると怖く感じちゃうんだろうな~と言うのもすごくわかりますね。
もうひとつ、この秋冬の流行色 定番と言って良いですね~”紫”
赤系紫がバイオレット・青系紫がパープル・・バイオレットが主流で行くと思いますが
ピンクバイオレットなんてのも出てきているので楽しめそうですね。
レッドバイオレット系の7・5レベルで染めたお客様です。
(デジカメが充電できてなくて携帯写真なので,荒い~・・ごめんなさい・・)
アジアの人達の髪質は、髪のメラニン色素にレッド系の色味が強く入っているので
暖色系の色は綺麗にでやすいです!
カラーが染まりやすい方とか、色素が薄い方とかは、メラニンに赤味は多く入っていないので
寒色系のカラーが綺麗に出やすいです。
コーディネイトに応じて、美容師さんに自分の髪質にあった色味を選んで貰うのも
手ですよね、出やすい色・出にくい色がありますから。
全体染めは繰り返すと髪質がポーラス(ダメージ)になりやすいので、
相談しながら色々楽しんで下さいね。
関連記事
-
-
卒業! ”男の子編”
”卒業おめでと~~” また、嬉しいけれど・・寂しい季節になっっちゃいました・・・ […]
-
-
初めまして
駒ヶ根市の美容室A2です。 オーナーArugaのたわいもない独り言にお付き合いく […]
-
-
自慢の息子!
自慢の息子 kou 君です と言っても 僕の自慢の息子ではなく 友人でお客 […]
-
-
webデザイナーさん!!
とまどいながらも、なんとかブログ掲載の許可をもらい 登場して頂きました。webデ […]
-
-
暑かったですね~!
とても長野県とは思えない暑さでしたね~ という中で、ここ最近イメチェンをされ […]
-
-
イメージチェンジ!
(相変わらず写真がへたなんだけど・・・) かっこいいスタイルになったかな~ TM […]
-
-
そろそろ学園祭?!
都会の学校に”ゆめ”を持って勉強に行っている娘達 頑張ってるかな~! […]
-
-
リニューアル
あけましておめでとうございます 旧年中はお客様をはじめ 皆様方のご好意に […]
-
-
モデルさん!
ようやく長野県の夏っぽくなってきましたね 夜の空気がちょっと違う感じ お […]