いままで ありがとね!
ちょ~たろう君がA2にやって来てから15年半 長いけれどとても早い月日が過ぎました
PCに残っている写真は案外少なかったな~・・
お客様達にも随分とかわいがって頂きました!
逆に 犬嫌いのお客様達にも徐々に触って貰えるほど苦手の克服に
貢献してくれて 完璧な看板犬として A2 の代名詞と言える程になって
くれていました!
ちょ~たろう君が A2 に来てくれてから なかなかできなかった子供にも
恵まれて お店も活気が出て いろいろな幸せを運んで来てくれたなと
本当に感謝の気持ちでいっぱいになります
長く一緒に住んでいるとそのうちに人間の言葉を喋っちゃうんじゃないかと
思ったりもしましたが・・・ やっぱそれは無理か
僕らはちょ~たろうが来てくれた事で幸せいっぱいになったけど
ちょ~たろうはどうだったのかな?
最後にひとこと言ってから逝きなよね~ 文句でも何でもいいからさ~
だからこそ より忘れられない存在として心や記憶に残るのかな・・
またいつか会うだろうから その時に「あの時は あーだった・こーだった」
って話を聞かせてくれな!!
ありがと!!!
関連記事
-
-
お母さん達の”ボブ” パート①
昨年から流行っていた”ボブ!” この春・夏にかけて随分とお母さんたちに浸透しまし […]
-
-
”夢”夢中”
かわいくないですか~! すっごい上手ですよね!! 学校帰りのお客様のデッサン […]
-
-
新しい家族が増えました~”なると”
ひょんな事から、友人を通じて わんchanを頂く事になりました 新しい家族の”な […]
-
-
夏~秋!
めっきりと涼しくなって来ました・・・ 秋ってどうしてもの悲しい感じがしちゃうんだ […]
-
-
サイゾー外伝 by サムライナッツ
と~っても遅くなってしまったこの情報 写真を頂けたのも先月だったのですがそれから […]
-
-
着物
秋になり 結婚式への装いもまたお着物が増え始めました やっぱり良いですよ […]
-
-
大丈夫だったかな~?
8月2日は伊那市のお祭りでした、 何人かのお客様達が、浴衣の着付けをしていった […]
-
-
こんなに引っ張っちゃった・・・!!
まずは、”ほんと~に おめでとうございました!” 何を今更・・なのですが、3月と […]
-
-
カールの違い??
ま~たまた掲載が随分と遅れてしまった・・・ お盆シーズンは県外に出て行っ […]
Comment
謹んでお悔やみ申し上げます。
とうとう逝っちゃいましたか。
15年も一緒に生活するとと完全に家族ですよね。
自分も17年共に過ごした愛犬「ドロン」がいました。
亡くなった日の事は今でも思い出します。
老衰で眠る様になくなったのですが、
兄弟を失った様な感覚ですごくショックでした。
有賀さんもご家族の方も気を落としている事と思います。
ちょうたろう君は色々な幸運を運ん来てくれたですね~!!
「ありがとう」感謝される時が生きている中で一番幸せな瞬間だと思います。
最後に感謝される存在で逝けたことは、
ちょうたろう君はすごく幸せな一生を過ごせたと思います。
きっと天国から「ありがとう」と言っていますよ!!
元気を出して頑張って下さい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
愛犬が亡くなったのですか?ご冥福をお祈り申し上げます。長く一緒に暮らしていると、ペットという感覚ではなく、もはや家族の一員ですよね。言葉は話さなくても、気持ちが通じ合えるのは実感できますしね。うちにも、以前、トイプーがいました。18年生きました。最後は、白内障も出て、歯も抜けて、意識も朦朧としていることも多く、グルグルと同じ場所を回っていたり、時々、なにか宙を眺めるような目でボーッとしていました。何を考えていたのでしょうか?もう、亡くなって何年も経つのに、いまだに家族の話題にちょくちょくのぼります。思い返しても、我が家への貢献度は高く、いろいろ慰められ、和ませてもらい、微笑みをもらいました。
ちょ~たろう君もきっと同様だったのではないでしょうか?しばらくは、ショックが抜けませんね。でも、可愛がられてとても幸せな一生だったと思います。きっと、今度生まれ変わってもきっと有賀さん家族の一員として生まれ変わってくれるはずです。
謎の整体師さん ありがとうございました
やばい また泣けた・・こんなに泣けるとは自分でもビックリで 奥さんの方を心配していたのにまさか自分がという感じでした
彼の存在がこんなにも大きくなっていたのかと改めて気付かされた事と別れで気付かされる後悔めいた感情と 満ち足りていた日々だったんだなという相反しているような感情と・・・いろいろな思いが頭の中を駆け回った日となりました
天国から「ありがとう」
言ってくれてるのかな!だとしたらとても嬉しいな!
家族から ほんとうに「ありがとう!!!」
謎の整体師さんにも ありがとう!!
あんりさん ありがとうございました
ペットのつもりで飼っていた訳ですが いつの間にかほんと家族になってるんですね 生まれて初めて一緒に暮らした動物だったのですがこんな感情に包まれるとは・・順番違うだろうーなんて訳わからない事思ったりして
良い思い出をたくさん残してくれているので うちもついつい”ちょ~たろう”の話をしてそうな気がします
あんりさんのトイプーの18歳には負けちゃいましたが 頑張って長生きしてくれました本当に感謝・感謝です
ありがとうございました
こんばんわ、久々に実家に帰って、PCでネットサーフィンしていたら・・・
ちょ~たろう君、お休みになられたんですね 初めておじゃまさせていただいた時になんて良い子なんだろうと思ったのが印象的でした。
もう会えないと思うと寂しいですが、今度は天国から見守ってほしいです。
僕からも(ありがとう)
黒いエス〇ィマ乗りさん ありがとうございます
ちょ~たろう君をかまってくれた事があるのですね!! お客様からコメント頂くなんてちょ~たもさぞかし喜んでくれてると思います
その後もお客様に報告した時に 泣いて下さる方やお花を持って来てくださる方・・・
本当に皆様にかわいがって貰ってたんだな~気にしてもらってたんだな~と家族として嬉しくなります
皆さんの記憶の片隅にちょ~たがいてくれる!この上ない喜びです!!
本当に皆様 ありがとうございました
何気なくHP観たんですが…
びっくりしました。
ショックだなぁ…
実はこの前カットに行ったとき、本当はすごく気になっていたんだけど聞けませんでした。
代わりに「なるとくんが大人っぽくなった~」なんて話をしたんですが、聞いておけばよかったです。
ちょ~たろうくんが「聞くなよ」って言っていたのかも。
もう一度、会っておきたかったです。
ご家族のみなさんのお気持ちはどれほどかと…
謹んでお悔やみ申し上げます。
個人的な話になってしまいますが
何年も前に犬を飼っていたんですが、とても可哀そうな最期を迎えさせてしまった経験があって
それ以来、犬を飼うことができません。
というか、まだその犬の存在が大きいのかなぁ?
実家に帰ると未だに迎えてくれそうで、毎回必ず、小屋のあった場所を確認してしまいます。
だからA2にいってちょ~くんに会えるのが嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
ゆっくり休んでくださいね。
遅くなってしまってごめんなさい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
seiちゃんさん コメント頂いてありがとうございます
ちょ~君もすっかりおじいさん犬になってきていて足もヨレヨレだったので お店の滑る床では転びまくってしまい・・ここ1年程出勤できずにいたんです
お客様方には暫く会えずにそのまま逝ってしまいましたので ちょ~君も心残りだったかもしれないですが こうしてたくさんの方々から心配してもらってお悔やみまで頂いて 遠くから喜んでくれていると思います
つい昨日も 心配して声を掛けて貰ったお客様に話した途端ぽろぽろと涙を流して下さって・・・しっかりもらい泣きをさせられちゃいました まいった
人の家の犬なのに 本当に皆さん 優し過ぎます!!!
seiちゃんさんも またワンちゃん飼えると良いですね!
彼らの存在の大きさは言い表せられませんが 忘れないからこそ違うワンちゃんとの出会いがあっても・・とも思ったりもします
本当に ちょ~た共々ありがとうございました