おいでなんしょ!
”おいでなんしょ” ・・・ これって長野県の言葉なのかな?
うちの母親(下伊那)がわりと使う言葉なんだけれど 響きは好きかも
TOKIO から夏休みで友達が遊びに来てくれたんだそうです
”おいでなんしょ”
お客様のカット・カラーの施術中 ずっと2つの知恵の輪と格闘しながら待っていてくれました
お店もこの時期で少々ばたばたしていたので3時間半も待たせちゃったね ごめん
と言う訳で お詫びがてらに(迷惑?)ブログに載っていただく事に~~
専門校時代のお友達だそうですが TOKIOにいた頃はさぞかし皆でぶいぶい言わせてたんだろうな~
僕もいまだに若干名のTOKIOの友人達とお付き合いがありますが
この頃の友達って なんか良いよね はじけ仲間というか 恥のかき合い仲間というか
ネガティブな事でさえポジティブに変わってしまう様な
価値観が混濁した中から一つに絞られていく途中経過の様な
だからこそ仲間意識を強~く持てた気がします
さらけ出せる良い仲間と ”一杯” いいじゃ~ないですか~
長野でゆっくり涼んでいってね~ しっかり接待してあげてね~
良い夏休みを!!!
関連記事
-
-
日本に”サムライ”が帰って来た日!
トム・クルーズの映画に代表される様に ”サムライ”と言う言葉は日本に於いても […]
-
-
こんなに引っ張っちゃった・・・!!
まずは、”ほんと~に おめでとうございました!” 何を今更・・なのですが、3月と […]
-
-
”ぱっつん”
久しぶりのブログだ~~ まずは、出産退社するスタッフの代わりの人が決まり ようや […]
-
-
びっくり!有名カメラマン!!
12月11日 重い腰をようやく上げてホームページ製作用の写真を撮る日となりました […]
-
-
”カラー”って趣味でやりたい?
2009年 ようやくお店も落ち着いて来たので、忘れかけていたブログ を書いてみよ […]
-
-
お母さん達の”ボブ” パート③
今年おかあさんになったばかりのお客様です! 以前は、ロングで”巻き髪”系だっ […]
-
-
おめでと~!
ご結婚おめでとうございます! 先週末 お客様の結婚式がありました […]
-
-
リニューアル
あけましておめでとうございます 旧年中はお客様をはじめ 皆様方のご好意に […]
-
-
新しい家族が増えました~”なると”
ひょんな事から、友人を通じて わんchanを頂く事になりました 新しい家族の”な […]